忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
疲人(つかれびと)
性別:
男性
自己紹介:
    就職しちゃいました。

年齢  23歳。

口癖  暑ちぃ~。
     寒みぃ~。
     だりぃ~。
     ねみぃ~。
最新CM
[06/21 廃人スナイパー]
[05/16 疲人。]
[05/15 廃人スナイパー]
[05/11 疲人。]
[05/09 廃人スナイパー]
最新記事
(10/22)
(10/06)
(07/16)
(07/15)
(07/13)
最新TB
アクセス解析
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ | [PR]
甘く、切ない話あります。(もうないかも?)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




帰りました学校から。



本日テストがありました。

この授業 授業で先生がプロジェクターにパワーポイントをうつして授業をする。

そのパワーポイントを授業前 ネット上にUPするからそれをプリントアウトして、

授業に持って来て、教科書代わりにしろ ・・・・?? という授業。


そのテスト 多分全て 持込可?? だったのかな??


第1講から6講まで前半戦のテストは、前にやったので、

今日は、7講から 最後までしかプリントを持って行かなかった。


(ホントは、持って行こうと思ったが、朝うたた寝をしたせいで、

探す時間 どころか、 遅刻しそうだったので 持って行けなかった。)


友達に朝 「前半は、試験でないよね??」 と聞いたところ・・・。

「前半の方が大事だよ~っ。。。」 と言われ・・・・・・・・・。

かなり 落ち込んだ。

しか~し、 こういう時こそ 友達の輪 があるのだ。。。

疲人は、4限にテストで 3限に同じ授業を受けてる友達が、

わんさか いたので、 そのうちの結構一緒にいる奴に、

前半のプリントを借りた。


いざ テスト を受けると。

論述で2問。

字数制限なし。。(こういうのが1番怖いんだよな。)

1問目は、ピンポイントで前半戦の問題だった。

2問目は、後半戦。

まぁ プリント丸写しの回答を出したよ。


皆そんなもんだから、良いかな~っ!! と甘い考え。


とりあえず、1つテストが終わった。


授業は、明日で最終日。

長かったな。。。


PR



バイトから帰りました。

涼しい。

今日は、1限から。

6時半には起きて、7時半には家をでなくちゃ。

なんか、疲れたさ~。

こんな涼しい時に寝れたら幸せだな。

寝ますかな。。。


あっ!!!

今日 テスト があったな・・・。

まぁ いっか。。。


寝るど~。。。




大学での話。

なんか最近

mixi ? みくしぃ ?

が 今更 といっちゃあれだが、

なんか 流行ってるようだ。



A 「アイツ なんか 疲れたしか 言ってなくね??」 

B 「いつも そんな感じだよな~。」

A 「コメント しようにも 書きようが無いよな~。」

B 「疲れてるのに コメント するのも微妙じゃね??」


という会話が聞こえた。。。

どうでも 良いよ。

そんならコメントしなきゃいいじゃん と・・・・。

なんなんだこの中身の無い会話は  と思ってしまった。


なぜ みくしぃ をやる??

よくわからん。


なぜ 流行る??

というか、 みくしぃ とは なんぞや??


説明してもらったが いまいちわからん。



バイトから帰りました。

土曜日のバイトは辛い・・・。

できるなら 入りたくない。

しかし、入らないと 。

1回に付き 1万 変わってくる。


う~ん。


なんか 今日は変な天気だな。

今にも雨が降りそうだわい。

こんな 涼しいときに寝たら最高だろう。


寝るかな。



バイトから帰りました。

なんか、暑さのせいか 

最近何事もやる気が起きない。。。


ただただ 時間が過ぎていく。

やはり このままでは終われないな。

何かしたい。。。


でも これから 暑いと完全に引きこもりになるだろうな。

汗っかき だから 汗かきたくないんだわ。


それにしても なんだかな~。。。


なんかもっと早くに生まれていれば、

よかったな~ と最近思う。


流石に 江戸時代とかだと 切捨て御免とか言って 

切られても 話にならないから、

理想は、昭和初期に生まれたかったな。

今の時代。

(自分も含め)モラルというものがホント無くなってきてる。


今日ゴミ捨て&周辺の掃除をしてたが、

ゴミ箱のすぐ横にペットボトル4・5本と

弁当とかのゴミをそのまま そこで食べて置いてったみたいになってる。


タバコの吸殻も手を伸ばせば届くところに灰皿があるのに、

地面にポイ捨ての山。

数え切れんばかり。


きっと店の前で座って 弁当食って

その後 一服してたんだ~。  というのが容易に想像できる。


はぁ。。。。。。

なんで ゴミくらい ゴミ箱に捨てられないのか・・・。

それの光景を見た瞬間 久しぶりに 舌打ちしちゃったよ。

最近 舌打ちなんか全くしてなかったのに・・。


なんか、こういう仕事は嫌だな。

普通に枯葉の掃除とかは好きだが、

人が何したかわかんないゴミの分別とか

人の後始末的な掃除。

これは、ホント 疲人を憂鬱にさせる。


なんかね。

昭和初期に行けば モラルがあるか

わからんけど。

なんか 行ってみたい。

まぁ 江戸時代でもいいけどね。

それなりに 楽しめそうだし。


コレは、完全なる 現実逃避というやつだな。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 疲人の法則。 ] All Rights Reserved.
http://tukarebito.blog.shinobi.jp/