カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
疲人(つかれびと)
性別:
男性
自己紹介:
就職しちゃいました。
年齢 23歳。
口癖 暑ちぃ~。
寒みぃ~。
だりぃ~。
ねみぃ~。
年齢 23歳。
口癖 暑ちぃ~。
寒みぃ~。
だりぃ~。
ねみぃ~。
最新TB
最古記事
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
甘く、切ない話あります。(もうないかも?)
今日は、バイトが毎週土曜日恒例。 22時から8時まで。 いつもならこの時間仮眠しているのだが、 今日は、サッカーの代表戦。 これが、19時から。 サッカーを見てからバイトに行くことに。 今 後半がスタート。 ハーフタイム中に シャワーを浴びてきた。 バイト前に浴槽入ると、 体が温まって、眠たくなるので、シャワーのみ。 さっぱり した。 あとは、日本が勝ってくれれば問題ない。 そうそう 今日待ちに待ったものがやっと来た。 『謎の中国人』の友人が中国に帰国し、 早速 先日 ゲームの 【スーパーロボット大戦 OG】を送ってくれと。。。 そして、日本酒とゲームを送った変わりに 中国限定のスターウォーズのボトルキャップを送ってくれとお願いした。 そして、待ちに待った商品がコレ。 しかし、残念なことに 中に同封されてたお菓子がボロボロ。 そのせいでせっかくのボトルキャップの入っていた箱が、 ボロボロ。箱の中にまでお菓子が入り込んでいた。 だから、箱の保存が出来ず、 捨てるはめに。 ボトルキャップ自体もお菓子まみれ。 布を塗らして すんごい ふきました。 まぁ、目的の本体はGET出来たので良かったかな。 ちなみに このボトルキャップ2年前のもの。 もうあんまり オークションでも見かけないかな。 先日見つけた時は、1万くらいしてた。。 PR 頭が 海坊主になってしまった・・・。 はたまた 修行僧 か。 本日(もう昨日か・・) 朝 おばちゃん に 坊主にしてもらう約束をした。 坊主にしてとは 言ったものの。 ちこっと ばかり 短すぎたな。 まぁ 全部 バリカン 使ってるんだもん。 そうなることは、わかっていたはず。 わかっていて、 この有り様。 まぁ 自分らしいっちゃ自分らしいか・・・。 これで、ひと夏は過ごせるだろうが・・・・ 今どき 田舎の中学生でも こんな頭いないような気がするな。 まぁ 『坊主は、屏風に上手に絵を書いた』という早口言葉もありますし。 うんうん。 ( ??? 自分でもたとえの意味がわからない・・・・。) (何故? ここでその言葉が出てきたんだ??) まぁいっか。 人からしたら、長さの違いがわからないだろうが、 こんな 短いのは 多分中学以来かと 思われる。。 うぉ~!!! 心臓止まるかと 思った。。。 壁にはっつけてある スターウォーズ フィギュア が 落ちてきた。 なんか、壁紙が悪いのかな??? 前にも 3つくらい落ちてきた。 危なく 命を落とす ところだった。 昼間なら叫んでいた ところだよ。 お願いだから、寝てるときに 落ちてくるなよ。 頼むぞ。 そう 思えば 『 うみほたる 』 に行ったことないな。 あぁ~。 ガッカリだよ。 今日もまた疲人宛ての荷物は来なかった…。 今日こそ来るという有力情報を手に入れてただけにショックはでかい。 きっと 明日には来てくれるだろう。 明日には…。 必ず…。 きっと。 来いよ。 持って来い。 配達しろ。 出てこいゃ~。 頼む。 来て下さい。 お願いします。 ホントに。 もう『待てっ』と言われても堪えられません。 というか、土曜日でも配達ってしてるよね?? 明日には 来いっ~!!! はぁ~。 眠い。 今日 朝5時半に寝て、 8時半 起床。 別に学校行くわけでもないのに、何をしているんだろう。 今 家には疲人だけ。 自室で寝たいが、インターホンが鳴った時とか電話が鳴った時は、 ダッシュして下の階に降りなくてはいけない。 先日、インターホンが鳴り階下へダッシュ。 したら、いない。 自室に戻ると、また鳴る。 インターホンを覗くがいない。 もうこの繰り返しにはうんざり。 後でわかったが、これは、郵便局の仕業だった。 インターホン鳴らしたら、しばらく前で待てよ。 全く 使えないな。 その後 電話も鳴るが、階下に行くのが、面倒なので余裕で居留守ぶっこきました。 今日は、インターホンで走らされるのが嫌なので、 はじめっから、階下待機。 早速 宅急便が…。 しかし、わが荷物ではない。 この2週間あまり、どれだけ自分宛ての荷物を待ったことか。 自分の荷物が来ないとわかっていれば、 居留守して、不在者伝票でも置いてかせて、再配達させるよ。 しかし、自分へ来るらしいので待つが、全く来ない。 どれだけ 我輩を待たすのだ郵政公社よ。 気合いの配達だ。 いつの間にか日付が変わっていた。 はっきり 言って 夏休み 特に8月は 暇だ。 どうしよう??? とりあえず、 バイトは 出来るだけ入りたいと考えていた。 といっても、もう1人の兼ね合いもあるもんで、 多くて、週4、5が限界。 しか~し、せっかくの稼ぎ時に、 新人がまた 入ってきたよ。。。 なんという タイミング の悪さ。 ガッカリだよ。 まぁ 俺がいない時の穴埋めにはなるが・・・ 他の短期バイトでも探さないとやばくなってくるかな。 きっと面倒でやらないだろうが。 どうしようかな???
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 疲人の法則。 ] All Rights Reserved. http://tukarebito.blog.shinobi.jp/ |