年齢 23歳。
口癖 暑ちぃ~。
寒みぃ~。
だりぃ~。
ねみぃ~。
甘く、切ない話あります。(もうないかも?)
うぉ~!!!! 今日は、うお座が・・・・・。 1位ではないですか~。 ラッキー。 今日は、いい日になりそうだな。 と浮かれていたら、嫌なことを思い出した・・・。 なんか、東京都が悪いのか、ゴミ処理施設が悪いのか。 今まで、コンビニのゴミの分別なんてしていなかった。 コンビニの外には、①ペットボトル②雑誌類③ビン・缶の3種類のゴミ箱がある。 流石に雑誌のゴミ箱にペットボトルや缶が入っていたり。 ペットボトルのゴミ箱に缶が入っていたら、分別する。 流石に最低限それくらいのことはしてきた・・・。 雑誌類のゴミ箱には、燃えるゴミも燃えないゴミも両方混ざって入っている。 しかし、今度からその中のゴミも燃える・燃えないで分別しろ!とのおたっしが。 だから、今日 そのゴミを分別しましたよ。 もう、説明するのも嫌なくらい。 残飯は、入ってるわ。 他人の鼻かんだティシュはあるわ。 もう、ホントに○○吐く寸前だったわ。 これをキッチリ全て分別しろと言われた日には、疲人 バイト辞めます。 ほんと、これだけは無理。 屈辱とか言う前に、汚い。 その一言につきる。 何が好きで、人の鼻かんだティッシュを触らなくちゃいけないんだよ。 病気になるだろ。 今、思い出しただけでも、吐きそうです。 これね、ホント聞いてるだけだと、たいしたことないと思えるんだけど。 マジですごい苦痛だよ。 はぁ~。 がっかり↓↓
そうだ!! 今日は、【テイルズオブデスティニー】の発売日だ~。 授業サボって買いに行こうかな???? RPGなんて買うの小学生の時の【ゼノギアス】ぶりだな。 来週発売の【ガンダムSEED】も欲しいんだな。 まぁ、とりあえず、今日デスティニー買いますか。
はぁ~ 間もなくクリスマスか↓↓ PR
久しぶりのバイトでした。 今日は、2限から学校ですっ。 寝るかな??寝ないかな?? どうしようかな?? 微妙な時間だな・・・。
そうそう昨日、疲人 お料理教室 開講しました。 まぁ、ただチンジャオロースもどきを作っただけなんだけどね。 ピーマンなしで、筍もりだくさんに、人参ちょっとに、椎茸入れた。 なかなか?だった?かな? なんか、見た目ほど味が無くて、脂っこかったな。 そんなことはどうでもいっか・・・。
明日5限休講にならないかな? そうすれば、学校いかないんだけどな・・・。
土曜日から入れるとただいま 5連休中。 学校 バックレ 体制です。 つ~か、あんま行く必要のない授業だから行かないだけなんだけどね・・・。
大学の友人達と飲むといつも彼女が欲しいって話になる。 まぁ、もてない男達の定番 酒の肴 ですな。 そして、何度も同じことを話す・・。 中学時代に出会いはあったのか・・・。 高校に出会いはあったのか・・・。 この間 飲みに行ったメンバーの1人は、特に彼女いらない かなぁ~ってやつだった・・・。 もう1人は、もうほぼ 俺の相方になりつつあるやつ。 男二人で沖縄にも行った 一番仲の良い奴!!! こいつは、中高と私立の男子校だったから、女の子との出会いも全く無かった。 と、いつも嘆く・・・。 だから、チャンスすらなかった・・・と。 だから、チャンス ・ 出会いが欲しいと。 この間の飲み会で奴らは1つの結論に至った・・・。 それは、疲人が一番 出会い と チャンスがあったのではないかと・・・。 なぜ??そうなるんだ?? ホントおもしろいやつらだ。。。 共学に通ってるのなんて普通だろ。 むしろ、男子校のほうが珍しいくらいだよ。 だから、疲人 頑張って 親友にチャンスを作るべく・・・。 一世一代の大博打に・・・。 あいつの為に、史上最強のシャイボーイが。 今年最後の大博打として合コンをセッティングするかと。 しかし、友人に言ったら、もう諦めた的な発言が・・。 もう何かに完全燃焼してしまったようだ。 まぁ、疲人に女の子の繋がりなんてないけどね・・・。 唯一あったのが、以前 映画に行こうと約束した子くらいかな。 あの子から、最近連絡ないけど、どうしたかな?? 元気かね?? まぁ、それより 相変わらず 疲人 と その友人は今年も家に引きこもりがほぼ確実になりつつあるな。 (あと、約一ヶ月もあるのに諦めんの早っ!!) でも、やっぱ今年は楽しかったな!! (もう一年の締めかよっ!!早っ!!) やっぱ、年末は、今年の締めとしてなんかドデカイ面白い事をして終わりたいな。 今の気分はやっぱり 物より想い出かな。 なんか、気分によって違うんだけど、やっぱり今は楽しい思い出かな。 やっぱ、大学は自由で面白いわ。。。 自分の時間がスゲーあるし。 自分で働いた金は好きなように使えるし。 高校時代とは比べ物にならないな。。。 これは、自分への甘えなのか・・・・?????
究極の暇つぶし。 時間つぶしを発見してしまった。 それは、料理だ。 本日また、暇になった。 そして、またまたかあちゃんの夕飯作りの手伝いを。 シメジを切り。 エリンギを切り。 キャベツを切り。 野菜を炒め。 山芋切り。 なんか最近異様に料理をする機会が増えたような。 結局、明日の夕飯は、疲人が作ることに・・・。 何にしようかな?? 筍と椎茸と人参と豚肉でも炒めようかな?? さぁ何にしよう。 そう思えば、この間は、オムライスのフワフワ卵を作るのに、悪戦苦闘したな。 何個も作ったが、結局成功せず。 後日 オムライスの時にまた挑戦したが、失敗。 あれは、なかなか難しい。 どうすれば、できるのか我流で模索中です。
とあるCMで 【人の未来予想は、最高と最低の事しか考えない。】 というのがあった。(少し内容が違うかもしれないが・・・。) たしかに人は、何かをする時 最高の結果が得られた時の想像 と 最悪の結果だった時の想像をする。 その想像に胸を膨らませ、結果によって一喜一憂する。 しかし、物事が普通に進んだ時の想像はしない。 「物事が普通に進んだ」という事自体が、最高の結果。もしくは、最悪の結果なのかもしれない。 そういう事があっても、おかしくはない。 でも、それが毎回 最高 か 最悪 とは限らないはずだ。 そもそも、それなら物事が普通に進むという事自体がおかしな話である。 「普通に進んだ」が、「最高の方向に進んだ」 等に言い換えられなければならない。 物事の結果というのは、最高 と 最悪 の2通りだけではないはずだ。 最高 と 最悪 の間に こそもっとたくさんの道があるはずだである。 少しプラスの方向に進んだだけ、ということもある。 また、少しマイナスの方向に進んだだけ、ということもあるはず。 なぜ、人は 最高 と 最悪 この両極端な2通りしか予想しないのだろう。 選択肢は、まだまだたくさんあるはずなのに。 人は、自分の欲求を満たす為の最善・最高の道を想像してしまうのと同時に もし万が一、こんなことになってしまったら・・・。 という恐怖・畏怖からの絶望を避ける為に、前もって最悪・最低の道を想像し、不安を解消しようとしているのだろうか。 その不安が大きすぎるから、最高の道の想像がまた、膨らむのか。 心の準備として 最悪・最低 という選択肢が必要なのか。 ふと、今までの自分を振り返っても、2通りの思考しか無かったと思う。 もしかしたら、2通りしか、必要ないのか?? 最高 の結果を想像するのは、人の性だとして、最悪 の結果を考えてしまうのは、それを考えておけば、もうそれより下の結果が存在しないから、それ以上心配する必要はない。 だから、2通りの予想しか必要ないのか? という考えまで浮かんで来る。 でも、そんなことは 無いと思う。 少しプラスの想像があっても良い。 それにしても、今までこんな事 考えた事無かった。 未解決のまま 終わるが、そんな簡単に解決できることでもないか。 と自己満足する。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 疲人の法則。 ] All Rights Reserved. http://tukarebito.blog.shinobi.jp/ |