年齢 23歳。
口癖 暑ちぃ~。
寒みぃ~。
だりぃ~。
ねみぃ~。
甘く、切ない話あります。(もうないかも?)
先日、廃人と行ったラーメン屋【一風堂】。 そこでは、餃子にたれと柚子胡椒をつけて食べる。 最近、疲人は実は【柚子胡椒】にはまっている。 (前にも言ったかもしれないが。) ちゃんとビンでmy柚子胡椒を買って使っている。 しゃぶしゃぶ の時には大活躍!! その柚子胡椒を餃子に付けて食べるとは、 考えもしなかった。 柚子胡椒革命や~。 この数日、柚子胡椒を餃子に付けて食べたくてしょうがなかった。 そして、今日は、夕方5時から10時のバイト。 バイト帰りに餃子を買って、今柚子胡椒を付けて食べましたよ。 やっぱり、ウマイ!!!! ホント、なかなかやるわ。 以前は、しょうがブームが来ていた。 さつまあげ とか 練り物に生しょうがを付けて食べるのにはまっていた。 なかなかなもんですよ。 柚子胡椒もしょうがも。 餃子に柚子胡椒オススメです!!
今日は、ホント久々の夕方のバイト。 ということは、久しぶりに土曜の夜に家にいる。 つ~か、土曜の夜に家にいるなんて何ヶ月ぶりだろう? 土曜のバイトを休みにした時は飲みに行ってるから、家にはいないな。 今日は、家で久しぶりにゆっくりしましょう。 PR
ネットで廃人に教えてもらった。 電話注文のお店。 今日ネットが更新されたはずなのに。 電話注文すると、無い商品が2つも。 しかも、在庫がいくつあるかわからないものまで・・・・。 とりあえず、疲人が一番欲しかった商品の在庫が無かったのでキャンセル。 あとは、ついでみたいな感じだったので。 廃人にもお買い物を頼まれていたが。 スマン。 廃人よ。 流石に一番欲しい商品がないのに、注文はできないよ。 とりあえず、平行版はあるみたいだから、 オークションで平行版の値段を超えたら再度注文するから、しばし待っててくれ。
それにしても、在庫管理のなってない店ばかりで嫌気がするぜ。 まったく困ったちゃんばかりだ。
いや~。 羊を10匹数えるどころか、一瞬で夢の中だったわ。 起きたら夕方だ~。 そうそう今日、発注にコンビニに行った時のこと。 パートさんに頭の形良いね。 と褒められてしまった。 こんなこと言われたのは初めてだな。 マイナス思考だと、他に褒めるところがなかったのか・・・・。 プラス思考だと、頭も良いし、形も良いなんて最高だな。
もちろん。疲人が考えていたのは、後者のプラス思考の方だ。 マイナス思考の方なんて、親に言われるまで全然思い付きもしなかった。 そういう考えもあるんだな~。 と納得させられてしまった。 う~ん。 まぁ、どうでもいっか。
話がころころ変わるが。 疲人が以前買ったフィギュアとかを飾る棚。 (前にUPしたやつね。) それに飾るものが増えて増えてしょうがない。 ほんと同じ棚が2個あってちょうど良いくらいになってきました。 しかも、初めの疲人の予想図では、スターウォーズ関連は棚2、3段で済ませようと思っていたのだが。 ところがどっこい今となっては、棚の半分を占める割合になってきている。 完全に占拠されてるよ。 こうなるとは、考えもしなかったわ。 いつの間にか、大好きな【キン肉マン】や【北斗の拳】を飾るスペースがない。 しかも、棚の板をあと2枚ほど追加注文しなくちゃ。
試験とかもあるので棚が見事完璧な状態になったらUPします。 今月中には出来ると思います。 でも、ホント【キン肉マン】を飾れないってのが最悪だな。
やっと、寝れる。 10時くらいまでずっと寝ずにゲームをして。 床屋?美容院?理容院?パーマ屋?が予約制なので電話したら11時からならOKと言われた。 もちろん11時に予約して。 髪をガッツリ切った。 もう切った(カット)というか、剃った?ハゲた? もう自慢するかのように頭皮丸見えですぜ!!!! 12時に髪切り終わって。 コンビニで弁当買って、食って。 13時にバイト先のコンビニ行って、発注してただいま帰りました。 やっと寝れるよ。 誰に起きてろと言われていたわけでもないのに。 無駄起きていた。 さぁ、夕方まで寝るべさ。 では、また夜にお会いしましょう。 羊を10匹数える前に寝れそうだな・・・・zzzzzzzz。
バイトから帰りやした。 なんか、気分転換が急にしたくなった。 疲人の髪は全然短いのに坊主にしてこようかな?と思う。 もとはといえば、1月1日に自分で坊主にしようと思ったが、 はさみで坊主は無理だし。 かといってバリカンもないし。 とりあえず、髪をガッツリ切りたいわ。
最近、パソコンを使っている時は、音楽をガンガン聴きながらやっている。 もちろん。イヤホンでね。 今は、疲人が大好きな漫画(アニメ)の【ヒカルの碁】のCDを聞いている。 つ~か、これこの間部屋でたまたま見つけたんだよね。 こんなの持ってたんだ~。と思いながら聞いていると。 なかなか懐かしい感があった。 でも、ずっと聞きすぎで流石に飽きてきたな。 昔は、大切にしていた物も時が経つと忘れてしまうものなのね。
なんだか、ホント最近 忙しい疲人でした。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 疲人の法則。 ] All Rights Reserved. http://tukarebito.blog.shinobi.jp/ |