年齢 23歳。
口癖 暑ちぃ~。
寒みぃ~。
だりぃ~。
ねみぃ~。
甘く、切ない話あります。(もうないかも?)
またまたまた 喉が痛い。 なんか寝る時、無意識に鼻が詰まってるから、口で息をしていたみたいだ。 朝、起きた時には、喉がガラガラだよ。 この症状が1番嫌だな。 はぁ~、がっくり。 せっかく風邪が完治したばかりなのに…。 PR
ショックな出来事は、続くみたいだ・・・・。 他の人にとっては些細な事かもしれないが、疲人には大事だ!! それは、本日発売のジャンプ。 疲人の大好きな漫画。 【ヒカルの碁】【DEATH NOTE】の作者 小畑健 。 その作者が今回から新連載が始まる。 その名も【ラルΩグラド】。 XBOX360のBLUE DRAGONのコラボ?作だ。 小畑 先生の新作に期待をふくまらせていたが・・・。 もともと前情報でエロ漫画化されているという情報があった。 いざ、読んで見ると・・確かにその路線に見えなくない。 正直 ガッカリした。 期待を裏切られた感がある。 あの程度 全然気にならないという人もいるとは思うが。 少年漫画なんだし、そっち系には担当の漫画家がいるだろ~と思ってしまった。 これは、原作者が悪いのだろうか・・・? それとも、漫画を描いている 小畑先生が・・・・・。 皆がスゲー批判していたわけがわかるわ。 ほんと些細かもしれないがショックだ。。。。 なんか、別の表現方法があっても家かったのでは・・・・??????? 今、ふと思い出した。 最悪なことに・・・。 まだ、後期の教科書を買って無かった。 やべ~、どうしよう。 これから、1万の出費はかなりでかいな。 ずっと金がないから、後回しにしてたわ。 つ~か、うっかり忘れてたよ。 かなりピンチだわ。
先日、廃人が 「ミニライトセーバー1個買うとイロイロ種類が欲しくなるよ。」 と言っていた。 疲人は、【ばんなそかな】と思っていたが・・・。 廃人の言った通り、イロイロ欲しくなってしまった。 また、疲人の病気が始まったよ。 もう、1つの事を考えるとそれしか考えられなくなる病気が。 ミニライトセーバーに首ったけになってしまった。
前回も言ったが、疲人が欲しいのは、 EP3のアナキン ・ オビワン ・ ベイダー だ。 しか~し、とあるサイトで3500円くらいで EP3の ヨーダ と シディアス があるのを見つけると。 それが、スゲー欲しくなってきた・・・・・。 もう買おうか悩んでいる。 でも、年末はクリスマスセールとかで他にも安いところがあるかな?? と ためらっている次第である。 ど~する?? 俺!!!!
バイトから帰りやした。 ちょっとレポートをやっていたが頭が働かず、夜やることに。 昨日、ついつい衝動買いをしてしまった。 ミニライトセイバー。 これ買っちゃいました。 定価が5700円くらい。 それが、3500円しないで売っていたのでついつい。 もともと年末商戦で、ミニライトセイバーを3本くらい買おうと思っていた。 エピソード3のアナキンとオビワンとベイダーを買おうと思ってた。 しかし、ダースティラナス(ドゥーク伯爵)が安いかったので買ってしまったよ。 結構この形も好きだったからさ。 シディアスとヨーダは、セイバーが小さい分なんか損した気がするから買えないな。 なんか、載せることが一杯あったが忘れたわ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 疲人の法則。 ] All Rights Reserved. http://tukarebito.blog.shinobi.jp/ |